1. 鳥海山登山情報(2024.11.26更新)

  2. 登山者の皆様へ

  3. 登山コース・山小屋案内

  4. 登山ガイドのお申込み

  5. 鳥海山お得タクシーパック

  6. 鳥海山乗合タクシー

  7. 山岳公衆トイレ

  8. 山麓トレッキング

  9. 熊出没情報

  10. 緊急時の連絡先・防災情報

  11. スノーシューハイク

  12. バックカントリースキー・スノーボード

  1. 鳥海ブルーライン

  2. 中山河川公園

    中山河川公園(桜の名所)

  3. 遊佐のまつり

  4. 丸池様・牛渡川・胴腹滝

  5. 十六羅漢岩

  6. 山麓トレッキング(高瀬峡、一ノ滝・二ノ滝)

  7. 西浜コテージ村・キャンプ場

  8. 海水浴場

  9. 命をつなぐ 鮭の遡上

  10. 鳥海山大物忌神社

  11. 旧青山本邸

  12. 三崎公園

  1. 産直・おみやげ

  2. 特産品

  3. 地酒

  1. 遊佐のお食事処

  2. 話題のお店・スイーツ等

  1. お宿

  2. 日帰り温泉

  1. 【2024年4月6日~21日】中山河川公園桜まつり

  2. 【2024年4月26日】鳥海ブルーライン開通・春山開き

  3. 【毎年5月3日】鳥海山大物忌神社蕨岡口之宮例大祭(大御幣祭)

  4. 【毎年5月4日・5日】鳥海山大物忌神社吹浦口之宮例大祭(花笠舞)

  5. 【毎年5月15日】諏訪部祭(遊佐四大祭)

  6. 【2024年6月8日】鳥海ブルーライン登山マラソン大会

  7. 【毎年7月1日】鳥海山夏山開き

  8. 【毎年7月14日】鳥海山御浜出神事(火合わせ)

  9. 【毎年7月16日】戴邦碑祭(たいほうひさい 遊佐四大祭)

  10. 【2024年7月19日】海水浴場開き・キャンプ場開設式

  11. 【2024年7月19日~8月18日】十六羅漢岩ライトアップ

  12. 【2024年7月27日】十六羅漢まつり

  1. ゆざツアー・鳥海山登山ツアー

  2. 鳥海山お得タクシーパック

  3. 宿泊・お食事手数料キャッシュバックプラン

  4. 教育旅行・合宿交通費用助成

  5. 宿泊・チケット手配

  6. 遊佐駅のご利用案内

遊佐町は湧水の宝庫

丸池様
牛渡川
胴腹滝
釜磯海底湧水

高速道路工事のため、10月31日まで吹浦駅方面から丸池様への町道が通行止めになっています。う回路あります。
詳細はこちら(遊佐町HP)。
なお、作業状況により不定期で通行止めを解除する場合もあるとのことです。 

遊佐町は湧水の宝庫。町内のいたる所に、湧水や自噴井戸があります。
それらは、元をたどれば鳥海山があるおかげ。
火山である鳥海山が、地下に堆積する溶岩の隙間にスポンジのように水をためこみ、それらが少しずつ地下を流れ下り地表に出てきます。
遥か縄文の時代から、ここに暮らす人々はその水を大切にしてきました。
こうした背景により、遊佐町は1996年に国土交通省「水の郷百選」に選定されました。
鳥海山の豊かな水の恵みを、ぜひ体感してみてください。

 こちらもご覧ください。
 里の名水・やまがた百選(山形県)
 鳥海山・飛島ジオパーク(遊佐エリア)
やまがた景観物語

丸池様(まるいけさま)・牛渡川(うしわたりがわ)

周囲をうっそうとした樹木が囲い、エメラルドグリーンに輝く水面が神秘的です。
直径約20m、水深約3.5m、池の底から湧き出している湧水で満たされ、池に沈んでいる倒木が朽ちることなくひそんでいます。
古くから畏敬の念を込めて「丸池様」と呼ばれ、 ほとりには丸池様を御神体とする「丸池神社」があります。

牛渡川は丸池様のそばに流れる川で、水のほぼ100%が湧水で澄み渡っています。
初夏には、清流の象徴のバイカモ(梅花藻)が花を咲かせます。
この川は希少な生態系が構成され、秋から冬にかけて大量の鮭もこの川に帰ってきます。

所在地 山形県飽海郡遊佐町直世字荒川57
交通
  • JR…羽越本線「吹浦駅」から車で5分、徒歩20分
  • 車 …日本海東北自動車道「遊佐鳥海IC」から10分
駐車場 あり (普通車:箕輪鮭孵化場前 約20台、バス専用駐車場 5台)
トイレ バス専用駐車場に仮設トイレを1基設置しています。(冬季は閉鎖します)

胴腹滝(どうはらたき)

鳥海山の伏流水が山腹から湧き出ている様子から身体の「どうっぱら」という例えで名付けられました。
杉林の中に小さな社があり、その社を挟んで2つの滝が流れ出ています。冬でも凍ることがなく、年中水汲みの人が絶えません。

所在地 山形県飽海郡遊佐町吉出字懐ノ内地内
交通
  • JR…羽越本線「遊佐駅」から車で15分
  • 車…日本海東北自動車道「酒田みなとIC」から30分
駐車場 あり (普通車:4台、バス専用駐車場:1台)
トイレ 駐車場に仮設トイレを1基設置しています。(冬季は閉鎖します)

神泉の水(かみこのみず)

1番上は飲用。2段目は、果物を冷やしたり野菜や海草を洗ったりする場所。
3段目は洗濯に、4段目は特に汚れがひどいもの、泥がついた鍬や畑仕事で汚れた合羽などの洗い場、5段目は子どものおしめを洗うのに使われています。

所在地 山形県飽海郡遊佐町吹浦字女鹿
交通
  • JR…羽越本線「吹浦駅」から車で10分
  • 車…日本海東北自動車道「遊佐鳥海IC」から12分
駐車場・トイレ なし

滝の水(たきのみず)

「滝ノ浦」という地区の名前は、大鳥神社の湧水が滝のように流れているのでこの名がついたと言われています。
この集落では各地に湧水があり、飲用や洗濯用に古くから利用されています。中でも最大の湧水が、この滝ノ水です。

所在地 山形県飽海郡遊佐町吹浦字滝ノ浦
交通
  • JR…羽越本線「吹浦駅」から車で8分
  • 車…日本海東北自動車道「遊佐鳥海IC」から12分
駐車場・トイレ なし

釜磯海底湧水(かまいそ)

砂浜からぼこぼこと湧水が湧き出している様子がはっきりと見て取れます。岩のすき間から湧水が出ているところもあります。
夏は海水浴場になります。ビックリするほど海水温が低い場所があります。昔は人がすっぽり入れる湧水があり、海水浴の後に「塩水落とし」として利用したそうです。
海水浴場についてはこちらをご覧ください。

所在地 山形県飽海郡遊佐町吹浦字西楯
交通
  • JR…羽越本線「吹浦駅」から車で5分
  • 車…日本海東北自動車道「遊佐鳥海IC」から10分
駐車場 あり(普通車:約20台)
トイレ なし

さんゆう【鳥海三神の水(ちょうかいさんしんのみず)】

「鳥海山が生んだ三ノ俣集落の水」から「鳥海三神の水」と呼ばれています。
「さんゆう」の駐車場前にあり、車が横付けできるため、水を汲みに来る人が多い人気のスポットです。

「さんゆう」については産直のページをご覧ください。

所在地 山形県飽海郡遊佐町吉出金俣239-5
交通
  • JR…羽越本線「遊佐駅」から車で25分
  • 車…日本海東北自動車道「酒田みなとIC」から30分
トイレ 「さんゆう」の中にあります。 ※定休日:水